いかがでしょうか?
以前のは上大岡でやってた時に自分で作ったものを
空(平塚)バージョンにしたんですが、
・お問合せ、予約フォームを作りたい!
・見た目を変えたい!!
・内容を見直したい!!!
などの理由で、変えてみました。
HPを作ったことがなくても簡単にカッコイイHPが作れる
テンプレートがたくさんあると最近(?)聞いたので、
いろいろ調べてこちらのテンプレートを使って作ってみました。
Ruby Tuesday (レスポンシブデザイン対応)- シンプルでおしゃれなWordPressテーマ
HTMLの知識がなくても作れると書いてあるだけに、
写真のアップやフォームの設置なども簡単にできますね。
慣れるまでは
これはどこで変更するのかな?
とか
画像の調整が上手くいかないな~
とかありましたが、
慣れれば、簡単にできるようになると思います。
細かいところは自分でHTML、スタイルシートなどを使うことも
できますし、SEO対策もプラグインをインストールすれば
簡単にできます。
これからHPを作ろうと思っている方!!
リニューアルしようと思っている方!!
こちらのテンプレートも検討してみてください。
私はこちら↓を使いましたが、

他にもいろんな種類があるので、好み・目的に合うものを
選んでみてください。







